2022.05.15 22:58個性人相学で紐解く[堺雅人さん] #90こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。半沢直樹「倍返しだ」で話題になった堺雅人さんですが、私は大河ドラマ「篤姫」の夫13代将軍徳川家定のうつけ者のふりをした繊細な将軍を演じたときがとても印象深かったです。今日は堺雅人さんのお顔拝見させていただきます。
2022.05.12 23:00セミナーの醍醐味 #89こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。私が今トレーナーとして所属している「ビジョン心理学」では毎年GWに創始者チャックスペサーノさんを日本に招いてのセミナーが開催されます。もう30年続いています。コロナ禍ではオンラインセミナーになり今年も参加しました。セミナーでは自...
2022.05.08 23:09個性人相学で紐解く[真矢みきさん] #88こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。真矢みきさんは宝塚歌劇団の時代からずっと活躍を楽しみにしていた女優さんの一人です。退団後は、シリアスな演技やコミカルな演技で?ドラマや映画で活躍され、なんだかとってもカッコいい。そして女優業のみならず、バラエティやワイ...
2022.04.22 00:43個性人相学で紐解く[ウィルスミスさん] #88こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。アカデミー賞で別のことで話題になったウィルスミスさん。最近、何度もテレビで見かけたので、お顔を拝見したくなりました。海外の方にも個性人相学は使えますよ。
2022.04.17 22:39「めんどくさい」の正体 #87こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。私の周りの友人から「最近すごく、めんどくさいのよ.やることあるのになんでだろう?」とか、「本当にめんどくさくて、色々今やってること全部やめたくなるの」っていう話をよく聞きます。そんなことを聞いて、私もあるあると思いました。「めん...
2022.04.10 22:42個性人相学で紐解く[井上公造さん] #86こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。3月末で芸能リポーターを卒業された井上公造さん。ほとんどのワイドショーでお馴染みのお顔でしたよね。私は沢山の芸能リポーターの中でこの方のコメントは比較的すんなり聞けたなーと思っています。出演最終日のテレビ番組で、「美空...
2022.04.07 23:35文句にかくれている才能 #85こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。突然ですが、あなたには文句がありますか?もしかしたら、多くの方が「ありますよ」と答えるのではないでしょうか。私にも沢山文句があります。でも昔は文句なんてありませんよという顔してました。心の中では沢山文句があるのに。。ビジョン心理...
2022.04.04 01:18個性人相学で紐解く[藤本有紀さん] #84こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。このブログでも何度も話してますが私はNHK朝ドラは毎回楽しみに見ています。今回の「カムカムエブリバディ」もとても面白い!話の運ばれ方が綿密なのに簡潔な言葉の組み合わせでストーリーが繋がっていてそれでいて意外性もある。ま...
2022.04.01 07:09自分がした判断 #83こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。今回は「判断」という言葉について書いてみますね。国語辞典で調べると「判断」とは物事の真偽・善悪などを見極め、それについて自分の考えを定めることと書いてあります。ビジョン心理学では自分が判断したことで自分を苦しめていることがあると...
2022.03.27 23:45個性人相学で紐解く[水谷豊さんの相棒達] #82こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。前々回の水谷豊さんの人相の話をしました。そのブログはこちらドラマ「相棒」でこれまでの4人の相棒との相性について書きたいと思います。水谷さんと相棒とは週刊誌とかで色々な不仲説や疑惑などの記事があったりしましたがそれはとも...
2022.03.24 23:00補償行為 #81こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。ビジョン心理学の中でよく使われる「補償行為」という言葉について書いてみたいと思います。「補償」とは広辞苑によると、「損害や出費を金銭などで補い、償うこと。」とあります。ビジョン心理学では「自分が悪い事をしたから、その罪を償う行為...
2022.03.22 00:04個性人相学で紐解く[水谷豊さん] #80こんにちは、松岡千里です。私の人生で最も使い、役に立った1つ、個性人相学で有名人の顔からわかることを紹介したいと思います。いつもみているわけではないのですが、テレビドラマの「相棒」はよくみます。再放送もよくしてますしね。この3月で4代目の反町隆史さんが卒業されます。そこで今日は相棒の主役・杉下右京こと、水谷豊さんの顔を見てみたいと思います...