2021.06.28 03:11投影 〜その2〜 #20こんにちは、松岡千里です。 花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。 以前、投影について書きました。
2021.06.25 00:51罪悪感とは #19こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。 私たちは時々、いやよく罪悪感というものを感じますよね。自分がしたこと しなかったこと、言ったこと言わなかったことで味わう嫌な気持ちはこの罪悪感が原因です。 今回は罪悪感についてです。 私は電車...
2021.06.21 09:45感情 #18こんにちは、松岡千里です。 花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。 今回は心の話をする時に必ず出てくる「感情」という言葉についてお話ししたいと思います。 会社に勤めていた頃、「女性は感情的だし、すぐ泣けばいいと思っている」言われました。これ今ではパワ...
2021.06.14 22:26自分とのコミュニケーション #17こんにちは、松岡千里です。花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。いきなりですが、自分とコミュニケーションはとれていますか?自分の中には相反する2人の自分がいると思うことがよくあります。「変わりたい自分と変わりたくない自分」「成功したい自分と成功したくない自分」正反対の自分がぶつかりあうことが...
2021.06.11 09:42男性性・女性性 〜その2〜 #16こんにちは、松岡千里です。 花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。 今回も引き続き、男性性・女性性についてです。 というのも、前回、男性性と女性性のことを書いていると、本当に大事な話だなぁ、バランス大事だなぁと自分でもあらためて実感し、書きたくなりました。「男性...
2021.06.07 04:05男性性・女性性 〜その1〜 #15こんにちは、松岡千里です。 花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。 今回は男性性と女性性について書いていきます。 男性性・女性性と言われてもピンとこない方も多いかと思います。心のことを学んでいく上で大変重要なことだと私は思っていますので、今回ブログで書こうと思い...
2021.06.04 01:05個性人相学のお話2 #14こんにちは、松岡千里です。 花咲ライフやビジョン心理学で使われる、言葉や考え方について、書いていきたいと思います。 今回も個性人相学のことを少し書いていきますね 。 前回は顔の形を紹介しましたが、今日は口からわかる事をご紹介したいと思います。 口といっても、唇の厚さを基準に見ていきます。...